
管理番号 |
新品 :90097304079
中古 :90097304079-1 |
メーカー | 50f2fcb4f6354f | 発売日 | 2025-05-04 03:57 | 定価 | 15075円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
低水素系溶接棒 L-55の詳細
【JIS規格】Z 3211 E4916-U
ハンドマグネット鉄っとり君TTK-1M テクノプラン
【AWS規格】A5.1 E7016該当
カーボンフェルト(溶接用スパッタフェルト) 5.0mm×1000mm×2m 50CF-12 トラスコ(TRUSCO)
※上記の規格が同じであれば、同等品の被覆アーク溶接棒となります。
[プロパンバーナー]【送料無料】トラスコ中山(株) TRUSCO プロパンバーナー Sタイプ 発熱量7200Kcal/h TB-S1 1S【231-0422】【北海道・沖縄送料別途】【smtb-KD】
【メーカー在庫あり】 エスコ(ESCO) 300x 400mm 耐熱作業シート(ハトメ付) 000012205963 HD
【棒端色】淡緑
【メーカー在庫あり】 エスコ(ESCO) 300x 400mm 耐熱作業シート(ハトメ付) 000012205963 JP
【棒横色】黄
神戸製鋼のLB-52との同等品となります。
溶接棒を選ぶ4つのポイント
被覆アーク溶接棒は、下記の4つのポイントで選ぶことができます。
1.溶接する母材の材質により選ぶ
WEL ( 日本ウェルディングロッド ) TIG棒 ( 溶加棒 ) WEL TIG 316 ステンレス鋼 用 φ 2.4mm 1000mm 5kg
軟鋼や高張力鋼など鉄の材質により、溶接棒を選ぶ必要があります。
2.アークスタート性
マイト工業(might) クリーンW 容量4kg SUS-CW-4K 業務用 溶接スケール除去作業 処理剤 送料無料
短い溶接を大量に行う場合は、アークのスタート性、再アーク性が重要となります。
3.スラグの剥離性
スター電器 スズキット 液晶式自動遮光度調整機能付液晶カードリッジ プロメ PROME PM-10C [95-029170]
溶接後にビードの上にできるスラグが簡単に除去できるかどうかは、溶接後の後処理の時間に影響を与えます。
4.アークの安定性
スター電器 スズキット ワイヤー ソリッドSUS 0.8φ 5kg PF-102 [95-029804]
溶接時のアークが安定しているときれいに溶接ができる、後処理が必要になるスパッタの発生が抑えられるなどに影響します。
実際に溶接される条件により、溶接棒を選定することで効率的に溶接を行うことができます。
被覆アーク溶接棒に必要な設備、道具
被覆アーク溶接棒(手溶接、アーク溶接)を行うためには、
1.溶接機本体
TRUSCO キャブタイヤケーブル アースクリップ丸端子付 10m TCT-2210KE 【326-5951】
100Vまたは200Vで使用できる溶接機本体が必要になります。
千代田精機 グリッタ小型溶接器 小型吹管 火口無し アセチレン トーチ
100Vの溶接機では、φ2.0mm程度までの線径の溶接棒を使用することができます。(別途、溶接機と電源をつなぐための一次線が必要になります)
2.ホルダ
育良 ラピッドグラス(40346) ISK-RG6B 【251-3556】
溶接棒を掴み溶接する際に使用される道具、キャブタイヤケーブルに取り付け使用します。
3.アース
【3/1はP3倍! 400円クーポン】TRUSCO(トラスコ) プロパンバーナー SSタイプ 発熱量1600Kcal/h TB-SS1
溶接機本体と母材とをつなぐためのクリップまたは万力型の道具、キャブタイヤケーブルに取り付けて使用します。
4.キャブタイヤケーブル
タスコ TASCO L型ショートサイズ溶接器(カプラー付) TA370-17LH [818-310133]
溶接機本体とホルダ、アースを繋げるための電線、22SQ、38SQなどの太さのケーブルを使用します。
ダイヘン 旧型半自動用トーチ CO2トーチ CM-234、CM-235、CMM-234、CMM-235送給装置用 WT1800-SZM、BT1800-SZM、WT2000-SZM ×3m 適合品
(途中にケーブルジョイントなどを取り付けて、分解・延長を行います)
店長の
☆新品☆溶接用キャブタイヤケーブル WCT22SQ 20m 中間線 完成品
オススメPoint
商品詳細
溶接棒 L-55(L55) φ4.0mm×450mm 20kg大箱 低水素系溶接棒 日鉄溶接工業 (旧:日鉄住金溶接工業 NSSW)は、日鉄溶接工業製の高張力鋼用低水素系のスタンダードな溶接棒です。
L-55(L55)は、日鉄住金溶接棒で490MPa級高張力鋼用の低水素の溶接棒の代表的な銘柄の溶接棒になります。
Pana プラズマトーチ 35A 旧型 P-35 用( YT-03PD2 相当 )×8m 1本単価
造船、建築、橋梁、圧力容器などの重要構造物に用いられる490MPa級高張力鋼(SM490、SM490Y、SM520など)に使用されます。
TIGトーチ200A WP-26F式-アダプタ付き‐8m 松下YT-20TS2とYT-20TS2C1、ダイヘンAW-26適合
低温割れ性に優れており、厚板部材の溶接向き
全姿勢での溶接が可能
【JIS規格】Z 3211 E4916-U
SUZUKID デジメタル 遮光度調整機能付き液晶カートリッジ DGM-100 スター電器 溶接 マスク
【AWS規格】A5.1 E7016該当
日鉄溶接工業の低水素系溶接棒の定番の銘柄L-55(L55) 4.0mm 大箱20kgです。
造船、建築、橋梁、圧力容器など幅広いジャンルで使用可能な溶接棒です。
特に立向き、下向、上向きなど全姿勢の溶接が可能な点がL-55のおすすめポイントになります。
段ボールに赤文字のパッケージが見慣れた方には新しいパッケージ波面を食らうかもしれませんが、同じ溶接棒L-55になります。
こちらの商品は、メーカー最小梱包以下の1kgばら売りの商品になります。